滝山街道満地トンネル付近
東京都青梅市友田町一丁目 / あきる野市菅生の境
羽村を越えて多摩サイ(多摩川サイクリングロード)の終点までやってきた。あいかわらずのんびりとした風景が広がっている。対岸の山の中に藤の花が固まって咲いているのを見つけたので、ちょっと行ってみた。
藤の咲いているあたりでは、迫ってくる山に押されて滝山街道が多摩川の崖っぷちを走っており、つかの間の林道気分を味わえる。平成6年(1994)に開通した新満地トンネルと交代して歩行者・自転車専用になった旧道に入ると、ワイルドな気分はさらに盛り上がる。勾配は緩いけれど、峠を攻めに来たみたいな感じだ。
道ばたにはシャガの花がきれいに咲いていた。