上連雀の桜
東京都三鷹市上連雀5-20
花が咲いていなければ訪れないところ、通らない道がある。そんな偶然の出合いが散歩の楽しみでもある。
上連雀交番の前からちらっと見えた桜を見に、路地の奥へと迷い込んだ。
細い道が交差する住宅地の中に、200mほどの、ほかよりも太い道が南北に伸びてその片側を桜の並木が彩っている。向いの家の邪魔にならないように枝はきれいに刈りそろえられていて、ほかで見る桜並木とはちょっと趣が違って見える。傍らの町内会の掲示板が一昔前の感じ。桜もそれなりの樹齢を重ねているのだろう。
わたしのようなよそ者がやってきて、土地の人たちは迷惑しているだろうか。それとも人が集まるのを喜んで桜を植えたのか。
最近は、誰でもカメラ機能付きの携帯を持っているので、何でもないところでも写真を撮っている人を見かけるけれど、さすがにここは人通りも少なくわたしのほかには写真を撮る人は現れなかった。誰も知らない秘密の桜?。そんな気分がくすぐったい。
(参考)2009年の東京の桜開花宣言は、3月21日でした。