2010年4月24日(土)

虎柏神社

東京都青梅市根ヶ布1-197

虎柏神社

神社の由緒を語る時によく「延喜式神名帳」という名前を聞く。延長五年(927)にまとめられた神社の一覧で、ここに名前がある神社は歴史のある由緒正しい社だということになっている。

参道入口

とはいっても、千年以上昔の話だから現在の神社と当時のそれが同じものかどうか議論になることも多いようだ。延喜式神名帳に記載されている神社を「式内社」、式内社と推定される複数の候補を「論社」と言う。

調布市にある虎狛(こはく)神社と、青梅の虎柏(とらかしわ)神社は、多摩に8座あるという式内社の一つとして推定されている論社だ。延喜式には「虎柏神社」と書かれているらしいのだが、柏は狛の写し間違いだと言う説も有力で、決定的な史料もなく何とも言えないというところらしい。

ところで、神社前のバス停は「諏訪神社前」。境内の説明板には、江戸時代に諏訪神社と称していたものを明治になって虎柏神社に変えたとあったが、まさかこのバス停、江戸時代からあるんじゃ無いよね。

(東京都教育委員会の説明板) 虎柏神社境域 | 虎柏神社本殿 || 虎狛神社