東八道路
東京都小金井市前原町5-8-26先 / 三鷹市大沢3-4-11先(基督教大裏門交差点角)
武蔵野の森公園をスタートした東京2020大会ロードレースの選手たちは、人見街道を東に進み、東八道路に出て前原交番前交差点で小金井街道を左折。府中市内を南下して、オフィシャルスタート地点の是政橋を目指す。
最初の10kmはパレード走行区間と呼ばれ、選手たちは自転車や自身の調子を見ながらゆっくりと走っていく。ゆっくりとは言っても是政橋まで20分しかかからないから平均時速30km/h。とてもわたしには追い付けない。
優勝記録は男子がパレード走行区間を除いた約234kmで6:05:26(Richard CARAPAZ、Ecuador)。女子は同じく約137kmを3:52:45(Anna KIESENHOFER、Austria)で駆け抜けた。尾根幹や道志みちの山坂道を自動車並みのスピードで休みなく走るわけだから、やっぱりオリンピック選手は凄い。
東八道路区間東端の基督教大裏門交差点角には大会記念のデザインマンホール、前原交番前交差点付近にはロードレース4.4km地点を示す銘板が設置されている。
東京2020オリンピック自転車競技(ロード)の銘板 : 4.4km地点