2023年3月7日(火)

興 全 寺

神奈川県高座郡寒川町宮山1785

子安地蔵尊

寒川神社の駐車場を出ると、目の前に満開の河津桜が見えた。桜の陰からやさしいお顔をされたお地蔵様が見える。「相模地蔵尊」と書かれた看板の文字が消えかかっている。

とんがらし地蔵尊

寒川神社側の裏口から入ったので現地ではあまり情報がなかったのだが、後で調べてみると龍寶山興全寺という曹洞禅宗のお寺で、開山は慶長2年(1597)、寒川神社歴代神官の菩提寺でもあるそうだ。

白く大きな地蔵尊は昭和58年(1983)に建立された「相模子安地蔵尊」。その横の御前に香炉が置かれた古いお地蔵様は「とんがらし地蔵尊」といい、赤唐辛子を編んで首にかけてお詣りすると一切の痛み苦しみの源「いぼ」が抜けるといわれているそうだ。

境内には南北朝時代の宝篋印塔や高座豚などで知られる寒川町の畜産の歴史を伝える石碑などが立っていた。桜をきっかけに色々見られてよかった。

(参考)2023年の東京の桜開花宣言は全国で一番早く、2020、2021年と並び観測史上最速タイの3月14日でした。

宝篋印塔 | 畜霊碑