2023年12月3日(日)

大本山總持寺祖院

石川県輪島市門前町門前1-18-1

山門

總持寺祖院の住所は「門前町門前」。お寺が門前にあるのなら門の中には何があるのだろう、という冗談はさておき、平成18年(2006)に輪島市と合併するまで周辺は鳳珠郡門前町だった。合併後は「門前町広岡」「門前町鬼屋」など元の字に門前町を冠した住所になっている。

書

元亨元年(1321)に開山した總持寺(諸嶽山總持寺)は、福井の永平寺と共に曹洞宗の大本山だった。明治31年(1898)の火災を機に大本山を鶴見に移し、再建された当寺は「祖院」と呼ばれている。

元の門前町は川崎市より少し大きいぐらいの面積(157.56km2)があった。大本山としての威光が、それほど広い範囲に及んでいたとは驚きだ。

境内では、ライトアップされた色とりどりの和傘が回廊を飾る「ワガサイロ 和傘×回廊」というイベントが開かれていた。能登半島地震(2007)からの復興を記念して2020年にはじまり、その後も毎年冬の時期に開催されているのだそうだ。

(説明) : 経 蔵 | 伝燈院