2024年11月22日(金)

大洲松川ライン

福島県相馬市磯部大洲

標識

海の真ん中をきれいに舗装された道がまっすぐに延びている。

正確には左(東)が太平洋、右(西)は松川浦と呼ばれる潟湖。二つを仕切る砂州の上を走っているのが堤防を兼ねた市道・大洲松川ラインだ。

遠景

相馬港から斜張橋の松川浦大橋を渡りトンネルを抜けると海に出る。そして絶景を眺めながら海岸線を走る道。この展開、東北のしまなみ海道と言っても過言ではない最高のサイクリング体験だ。

天気にも恵まれて、青空の下を走りながらニヤニヤがとまらない。前回は地震による通行止めで涙をのんだので、なおさらにうれしい。

走るのが楽しすぎて写真はほとんど撮っていないけれど、ここは立ち止まって景色を見るよりも走ってこそ楽しい道。調子に乗ってペダルをこいでいくと3q超の直線道路はあっという間に終わってしまった。

何度でも往復したくなる気分を抑え、後ろ髪を引かれる思いで次に進んだ。

東日本大震災メモリアル施設整備事業の説明板