2014年3月17日(月)

川越氷川神社

埼玉県川越市宮下町2-11-3

大鳥居

新河岸川沿いをポタリングして、氷川橋の袂にある裏口から入って表から出たので、帰りがけに日本一の大鳥居を見てびっくりした。その前には立派な結婚式場。HPでも氷川神社は縁結びを全面にアピールしているようだ。

社殿

そういえば、境内に出された緋毛氈の掛かった床几には縁結びの御守りが並んでいたっけ。平日の日中、ほかなら年配の方の姿が多いのに、ここではなんだか若い女性がうろうろしているなぁと思っていたのだが、そういうことだったのか。

その方面にはもう興味のないわたしの関心を惹いたのは、本殿のまわりに施された見事な彫刻の数々。塀に囲まれて仔細に見ることはできないけれど、武将の勇姿や縁起物の故事にちなんだ図柄がびっしりと社殿を覆っている。なかには川越祭に練り出す豪華絢爛な山車に取材した図柄も含まれているというが、わたしにはどれがなにやら???。

昔の人はこれを、われわれが「往年の映画名場面集」とか「TVアニメ傑作選」なんかを見るような感覚で見ていたのかな。その時代の人なら誰でも知っているような事柄も、時が経つとわからなくなってしまう。去りゆくシェーンの後ろ姿とか、星一徹のちゃぶ台返しなんかが、後の世の人にはどうでも良いことになってしまうのかと思うと、少し寂しい。

氷川神社本殿(1) (2) | 八坂神社社殿 | 大鳥居 | 戌岩 | 氷川神社例大祭(川越祭) | 旧上尾街道