秋季皇居乾通り一般公開
東京都千代田区千代田1-1
天皇陛下の傘寿を記念して、12月3日〜7日の5日間に限って紅葉真っ盛りの皇居乾通りが一般開放されている。春の花見に続く特別イベントだ。
平日とはいえ、曜日に関係なさそうな年配者を中心に大勢の人が詰めかけて、入場はおおよそ一時間待ち。中に入っても押すな押すなの大混雑だ。ゆっくり鑑賞する間もなく坂下門からの一本道を進んで、ところてんのように乾門から押し出された。
紅葉は銀杏と間違えそうに黄色くて大きいトウカエデが中心で、きれいではあるけれど、冷静に見れば普通の公園並みと言ったところ。普段は入れないところが特別公開されているという味付けが行楽気分を盛り上げている。
宮内庁の発表によると、今日の入場者数は85,730人で雨だった昨日の42,600人の倍。週末はもっと混むんだろうな。桜を見逃したので来年も公開して欲しいけど無理かな。
※ 5日間の人出は合計349,500人。1日の来場者数ではわたしの行った金曜日が一番多かったようです。