日光橋
東京都福生市大字熊川1403先
日光橋公園内に架かるどんぐり橋からきれいなアーチ橋が見えた。公園の名前の由来になった日光橋だ。
橋の名は、この上を通る日光往還(国道16号)からきている。かつては、日光勤番(火の番)の八王子千人同心や大山詣の人たちが往来し、この橋の周囲も賑わったようだ。明治24年(1891)に煉瓦積みアーチ橋に架け替えられ、昭和25年(1950)に今の姿になった。
交通量の増大と国鉄(JR)の踏切問題を解消するために、昭和40年(1965)に高架で玉川上水と鉄道を一気に跨ぐ武蔵野橋が完成し、日光橋は現役を引退した。
今は通る人も少なく、ご隠居さんさながらに公園で遊ぶ子どもたちを見守っている。