2001年4月7日(土)

喜多見氷川神社

東京都世田谷区喜多見4-26-1

二の鳥居

狛江の亀塚古墳から住宅地を西へ散策しながら走ると大きな森が見えてくる。天平12年(740年)創建と伝えられる氷川神社だ。参道を覆う暗い森に対して、本堂のまわりは明るく季節の花が美しい。

石楠花

隣接する慶元寺は江戸の名前の由来となった「江戸氏」の菩提寺だ。

参道の二の鳥居はその江戸氏の子孫喜多見重恒、重勝兄弟が承応3年(1654)に建立したもので、狛江の伊豆美神社のものと同時期の古いものだ。

近くに第六天塚古墳、稲荷山古墳があり、東側の見事にまっすぐな荒玉水道道路を北へ行くと次大夫堀公園から野川サイクリングロードに出る。

世田谷区教育委員会の説明板 || 古い狛犬 | 世田谷古墳群 | 慶元寺