戦後発行の紙幣にデザインされた人物や風景にゆかりの地を訪ねました
タイトルは券種、表面/裏面のモチーフ、発行開始年月日です
F券 一万円 渋沢栄一 / 東京駅(丸の内駅舎) 令和6年(2024)7月3日
F券 五千円 津田梅子 / フジ(藤) 令和6年(2024)7月3日
F券 千円 北里柴三郎 / 富嶽三十六景(神奈川沖浪裏) 令和6年(2024)7月3日
E券 一万円 福沢諭吉 / 平等院鳳凰堂鳳凰像 平成16年(2004)11月1日
E券 五千円 樋口一葉 / 燕子花図 平成16年(2004)11月1日
E券 千円 野口英世 / 富士山(本栖湖畔中之倉峠より)と桜 平成16年(2004)11月1日
D券 二千円 首里城守礼門 / 「源氏物語絵巻」と紫式部 平成12年(2000)7月19日
D券 一万円 福沢諭吉 / キジ(雉) 昭和59(1984)年11月1日
D券 五千円 新渡戸稲造 / 富士山(本栖湖畔中之倉峠より) 昭和59(1984)年11月1日
D券 千円 夏目漱石 / ツル(鶴) 昭和59(1984)年11月1日
C券 一万円 聖徳太子 / 彩紋 昭和33(1958)年12月1日
C券 五千円 聖徳太子 / 日本銀行 昭和32(1957)年10月1日
C券 千円 伊藤博文 / 日本銀行 昭和38(1963)年11月1日
C券 五百円 岩倉具視 / 富士山(大菩薩嶺雁ケ腹摺山より) 昭和44(1969)年11月1日
B券 千円券 聖徳太子 / 法隆寺夢殿 昭和25(1950)年1月7日
B券 五百円 岩倉具視 / 富士山(大菩薩嶺雁ケ腹摺山より) 昭和26(1951)年4月2日
B券 百円 板垣退助 / 国会議事堂 昭和28(1953)年12月1日
B券 五十円 高橋是清 / 日本銀行 昭和26(1951)年12月1日
A券 百円 聖徳太子 昭和21(1946)年2月25日
A券 十円 国会議事堂 昭和21(1946)年2月25日
A券 五円 彩紋模様 昭和21(1946)年3月5日
A券 一円 二宮尊徳 昭和21(1946)年3月19日