多くの人があこがれる自然の風景は、手つかずの野生ではなく、人々の暮らしの中でつくられてきた田園風景だといいます。武蔵野・多摩に今も残る田畑や、昔をしのぶ記念碑などを集めてみました。
農業の風景
農業の記念碑
農業の記念碑(武蔵野・多摩以外)
江戸・東京の農業(JA東京の説明板)
- JA東京中央会「江戸・東京の農業」のHP
- 「江戸・東京の農業」説明板について
- わが国黎明期の牧場
(日枝神社) - 代々木野と周辺の村落
(明治神宮) - 鳴子ウリ
(成子天神社) - 早稲田ミョウガ
(穴八幡神社) - 内藤トウガラシとカボチャ
(花園神社) - 神崎の牛牧
(元赤城神社) - 平田牧場
(稲荷神社) - 駒込ナス
(富士神社) - 野菜の促成栽培発祥の地・砂村
(志演尊空神社) - 亀戸大根
(香取神社) - 浮島の牛牧
(牛島神社) - 寺島ナス
(白鬚神社) - 檜前の馬牧
(浅草神社) - 谷中ショウガ
(諏方神社) - 三河島菜と枝豆
(宮地稲荷神社) - 小松菜
(香取神社) - 足立の夏菊
(鷲神社) - 金町コカブ
(葛西神社) - 千住ネギの産地
(葛西神社) - 下千葉小カブと糸ミツバ
(氷川神社) - 中野甘藍
(細田神社) - 本田ウリ
(立石熊野神社) - 雑司ヶ谷ナス
(大鳥神社) - 赤塚田んぼ
(赤塚諏訪神社) - ビール麦の金子ゴールデン
(豊玉氷川神社) - 滝野川ニンジンとゴボウ
(滝野川西区民センター) - 旧中山道はタネ屋街道
(真性寺) - 東京大越ウリ(中野区)
(沼袋氷川神社) - クリの豊多摩早生
(上荻八幡神社) - 井荻ウド
(井草八幡宮) - 高井戸節成キュウリ
(下高井戸八幡神社) - 陸稲の藤蔵糯
(駒繋神社) - 居留木橋カボチャ
(居木神社) - 品川ネギとカブ
(品川神社) - 粟の古里一号
(小丹波熊野神社) - 奥多摩ワサビ
(奥氷川神社) - 養蚕の村・羽村
(阿蘇神社) - 宗兵衛裸麦
(川口神明神社) - 小山田ミツバ
(小山田神明神社) - 陸稲の平山
(平山八幡神社) - 東京のナシ栽培の起源
(青渭神社) - 砂川ゴボウ
(阿豆佐味天神社) - 柳久保小麦
(黒目川天神社) - 関野クリ
(小金井八幡神社) - 吉祥寺ウド
(武蔵野八幡宮)